大映
予定を変更して歴史映画の第2弾! おおまかなストーリー 映画の感想 ➀猫好きな方は要注意! ②医師役の市川雷蔵さんの迫力がすごい ③ナレーションに杉村春子さんを起用する贅沢さ! ④姑・高峰秀子さんと嫁・若尾文子さんの競演に見入る ⑤日本で麻酔薬ができた…
障害者映画第2弾は吃音を扱った「炎上」! おおまかなストーリー 映画の感想 ➀吃音の青年を演じた市川雷蔵さんがお見事! ②主人公が火を放ったのは屈折した愛情? ③吃音に対する差別の酷さに驚き ④モノクロゆえのラストシーンの美しさ! 吃音という障害につ…
パラリンピックに合わせて障害者の映画を紹介 おおまかなストーリー 映画の感想 ➀船越英二さんの演技と乙羽信子さんの美しさが光る! ②自然に囲まれた安宅家の邸宅にも癒された ③知的障害者の人との接し方の難しさを痛感 ④障害者にも性への関心があることを…
京マチ子さんの偉大さと魅力 ➀肉体派として国内でスターになれた数少ない例 ②肉体だけに留まらない幅広い演技力と存在感 ③海外でも通用した存在感 ④肉体の魅力があるから全身で演技ができる ⑤性格は地味だったことからすごさがよりわかる 前回からの続きです…
予定変更!没後55年の市川雷蔵さんの映画を紹介 おおまかなストーリー 映画の感想 ➀戦争中に日本にもスパイ組織があったことに驚き! ②本格的スパイ・サスペンス映画として十分楽しめる ③終始クールな演技をみせる雷蔵さんが印象的 ④婚約者役の小川真由美さ…
京マチ子プロフィール(続き) 「鍵」や「ぼんち」が高い評価を得る 小津安二郎監督作品に出演 コメディエンヌとしての才能を発揮 舞台業・TVドラマに進出 山本薩夫監督作品や寅さんシリーズで存在感を発揮 前回からの続きです shouwatorajirou.com 4回目と…
昭和の結婚映画第3弾はモダンなラブコメ映画! おおまかなストーリー 映画の感想 ➀高度成長期の空気感を映したモダンなラブコメ! ②男女が社内で気楽に終業後のデートの約束をしている! 時代背景: 昭和は企業がマッチングの役割を果たしていた! 原作者・…
京マチ子プロフィール(続き) 過去作品のリメイクや楊貴妃役に抜擢される 長年疎遠となっていた父とアメリカで再会 ハリウッド映画出演のオファーを受け快諾 メディアに新しい演技を求められるが応えられず 衣笠貞之助監督作品で持ち味を発揮 前回からの続…
京マチ子プロフィール 黒澤明監督「羅生門」の役を得る 「偽れる盛装」で気迫ある演技を見せる 「羅生門」が海外の映画賞を次々と受賞 私生活は地味だった 「雨月物語」の幽霊役で独特の存在感を見せる 「あにいもうと」で森雅之と荒々しい演技を見せる 「地…
今年で生誕100年!京マチ子さん! 京マチ子プロフィール 今年で生誕100年!京マチ子さん! 今年は越路吹雪さんに淡島千景さんに 高峰秀子さんに、生誕100年を迎えた 昭和のスターを次々と紹介してきましたが まだ今年生誕100年を迎える大物が いるのです!女…
前置き(「羅生門」の記事から考えたこと) グラン・プリ受賞に関しての黒澤明監督の発言 黒澤監督の発言を受けて調べてみた 根底には西洋に対するコンプレックスがあるのでは? 小津安二郎監督作品は出品されなかった スポーツの世界も同じではないか? 日…
平安シリーズ最終回はまたしても国際映画祭受賞作! おおまかなストーリー 映画の感想 ➀平安時代の奴隷制度がブラック企業文化に重なる! ②まるで水墨画のように美しいモノクロ映像 ③人間の尊厳を訴えるストーリーが心を打つ この映画の時代背景 ➀平安時代の…
平安時代劇第4弾はまたしてもグラン・プリ受賞作 おおまかなストーリー 映画の感想 ➀美しいカラー映像や俳優さんの衣装に目が眩む! ②ナレーションの部分で絵巻を映し出す演出がいい! ③慎ましい女性を演じる京マチ子さんが新鮮! ④劇中の和楽器の演奏が映画…
平安時代劇シリーズ第3弾はあの「羅生門」! おおまかなストーリー 映画の感想 ➀ヨーロッパの古典映画の香りがする? ②三船敏郎さんの野性味あふれる独特の演技に目を見張る ③新しい発見!土砂降りは効果的な演出! ④新たな発見!まさに今の時代にピッタリ!…
平安時代劇シリーズ第2弾は「新源氏物語」! おおまかなストーリー 映画の感想 ➀豪華絢爛な世界観に目が眩む! ②光と影を使った映像美が見事 ③好色なはずの光源氏が高貴な男性に見える ④少子化対策に一夫多妻制を導入するのは熟慮が必要! 平安時代劇シリー…
大河ドラマに便乗?平安時代を描いた作品を紹介 おおまかなストーリー この映画の時代背景 映画の感想 ➀セットの豪華さ・衣装の華やかさ ②養子縁組に出された雷蔵さんの実人生と重なる ③庶民の身なりから格差社会だったことが伺える この映画のエピソード ➀…
格差映画第2弾は小林正樹監督の純愛青春映画! 簡単なストーリー紹介 当時の若きスターのキャスティングがお見事! 木下恵介監督が書いた脚本の出来がいい 世の中の不条理を初めて知った青年の成長物語? この映画は脚本賞を多数受賞! この映画の背景にある…
いまの日本に蔓延するルッキズムに思うこと 広い世界を見渡してみると… どんな美人にも顔にコンプレックスがある 脱・ルッキズムへ!イランの人権活動家がノーベル賞! いまの日本に蔓延するルッキズムに思うこと 現代の日本は過剰に見た目、美醜を気にしす…
大映では珍しい?キュートな女優さん 野添ひとみプロフィール 最初は松竹からキャリアがスタート! 松竹歌劇団を退団し松竹に入社 松竹を退社しフリーに ついに大映と専属契約を結ぶ 海外にも通じたその美貌 川口浩と結婚 TVドラマで芸能界にカムバック 野添…