昭和寅次郎の昭和レトロブログ

昭和を知らない世代による昭和レトロ、昭和芸能のブログです!

本ブログはアフィリエイトを利用しています

国内で正当に評価されない俳優・三船敏郎さんの現状と偉業

 

日本が誇る「世界のミフネ」の残念なお話

 

4月1日に「この日が誕生日の俳優さん

三船敏郎さんのことが書きたい」と

言ったのですがあまりに存在が大きすぎて

どこからどう書こうかいろいろ迷ってしまい

なかなか書けずにいましたがようやく今回

取り上げることになりました

 

 

しかし三船さんの魅力・偉大さ・業績というより

これだけの俳優さんが海外ではいまだに

賞賛されているのになぜ日本国内では

きちんと評価されていないのか

というところからちょっと変化球気味?な感じで

小出しで書いていこうと思います

 

小出しで書いていくのは1度では語りきれない

それだけ偉大な俳優さんだからです

 

正当に評価されない理由➀最新の芸能しか取り上げないメディア

 

日本のメディアは政治やスポーツよりも

芸能分野を一段低く見ているのか

最新の、現在進行形で活躍している方ばかり

取り上げて先達の築き上げてきた功績を

いわば現在に至るルーツを紹介しません

 

昨年、一昨年は海外の映画祭で

女優の田中絹代さんが監督として作った作品が

見直され評価されていることを取り上げた

メディアはどれだけあったでしょうか

私の記憶では新聞とNHKの番組くらいです

 

その一方、最新の映画作品が海外の映画祭や

アメリカのアカデミー賞を受賞すると

まるで金メダルを獲ったかのように

大喜びしますが何も受賞しないと

「日本勢の受賞はなし」と報道し

ではどんな作品が受賞したいのかを知りたい

洋画好きの方には「海外にも目を向けろ」と

不満の声があがります

海外の映画にもあまり関心がないのです

 

こういった問題は最近の坂本龍一さんの訃報で

高橋幸宏さん作曲の「ライディーン」を

流した件を思い出していただければ

お分かりいただけるのでは?と思います

 

また俳優のジャン=ポール・ベルモンドさんを

国葬で弔ったフランスとは大違いですね

 


www.youtube.com

 

正当に評価されない理由②地上波で映画が放映されない

 

上記のようなメディアの影響もあって

古い映画に関心を持つ若者は少ないです

いや若者ばかりかよほどの映画好きでないと

最新作に関心が集中しています

 

この状況にさらに拍車をかけるのが

地上波で日本映画の往年の名作が

放映されないこともあるのではないか

と私は思っています

 

地上波は規制やらしがらみが多すぎて

古い言葉遣いや表現の問題で放映できないのです

 

例えば勝新太郎さんの「座頭市」シリーズは

BSでは放送されても地上波では

劇中に何度も出てくる「〇くら」という

差別用語などがネックとなってしまいます

 

地上波で放映されないために若い世代には

三船さんのお名前すらなかなか浸透しないのです

 

正当に評価されない理由③所属していた映画会社の問題

 

三船さんがニューフェイスに補欠合格し

専属俳優としてかつて所属していた

T社が黒澤明監督など一部を除き

自社の古い作品を大切に扱わない

という問題もあります

T社は他社と比べて古い作品のDVD化や

配信に消極的で数が少ないです

 

また昔の俳優さんや監督さんへの敬意も

あまり感じられず

三船さんのことを扱ったドキュメンタリー映画

『MIFUNE: THE LAST SAMURAI』(2016年

アメリカ、監督: スティーブン・オカザキ)の

配給を担当したのがT社ではなく

某ダンスグループの事務所なのです

 


www.youtube.com

 

公開規模も「世界のミフネ」の映画としては

随分と寂しいものでした

 

そもそもなぜ日本人監督が製作しない?

T社が作らない?ということもありますが

 

三船敏郎さんの偉業➀黒澤明監督との名コンビぶり

 

さてここからは三船敏郎さんの偉業

どんなところがすごいのか?

というお話をしていきたいと思います

 

古い映画もご覧になる映画ファンの方には

ご存知のお話ばかりで恐縮です…

 

まずはあの黒澤明監督の作品で

迫力ある演技で独特の魅力を発揮し

お互いに影響し合うような関係になり

双方にとって欠かせない存在となったことです

 

三船さんが亡くなった際の黒澤監督の弔辞には

以下のような言葉が綴られています

 

僕たちは共に日本映画の黄金時代を作ってきたのです

今その作品のひとつひとつを振り返って見ると

どれも三船君がいなかったら出来なかったものばかりです

君は本当によく演ったと思う

三船君、どうもありがとう!

 

 

上記は弔辞の一部ですが世界的な大監督に

ここまで賛辞されるとは本当にすごいです

 

そして三船さんの側から黒澤作品を見ると

三船さんがいなかったら黒澤監督は

世界的な映画監督になったかどうか?

ということすら考えてしまうほどに

黒澤作品での三船さんは輝いています

 

「世界のクロサワ」「世界のミフネ」

という言葉がありますがこれは双方の力が

2人を世界的な偉人へと押し上げた

そんな感じがします

 

三船敏郎さんの偉業②国際映画祭で受賞を重ねた

 

黒澤明監督の「羅生門」がヴェネツィア国際映画祭

金獅子賞を受賞したことを皮切りに

出演映画が次々と国際映画祭で受賞を重ねたことが

まずは大きいですね

七人の侍」は銀獅子賞とアカデミー賞外国語映画賞

宮本武蔵」は旧外国語映画賞

無法松の一生」はヴェネツィア国際映画祭金獅子賞

そして自らの演技に与えられる演技賞も

1961年と1965年にヴェネツィア国際映画祭

主演男優賞という栄誉を手にしました

同映画祭で同じ俳優さんが2度受賞したのは

映画祭の長い歴史の中で三船さんただ一人です

 

 

こうして「世界のミフネ」と呼ばれるに至り

海外から出演オファーが来るようになります

 

三船敏郎さんの偉業③海外の作品で堂々たる演技を見せた

 

まずはメキシコ映画「価値ある男」(1961年)で

全編スペイン語で演じて見せ

ヴェネツィア国際映画祭での主演男優賞へとつながり

「レッドサン」(1971年)ではアラン・ドロン

チャールズ・ブロンソンと共演

スピルバーグ監督の「1941」(1979年)にも出演し

海外の俳優さんに負けない堂々たる演技を見せました

 

 

三船敏郎さんの偉業④ハリウッドで殿堂入り

 

ここまで書いてきた国内外の活躍、偉業を

讃えられハリウッド殿堂入りを果たしました

ハリウッドにある歩道、いわゆる

ウォーク・オブ・フェイムにその名が刻まれたのです

 

 

…とここまで正当に評価されない理由と

偉業についてつらつらと書いてきましたが

偉業については書いてきたことに留まりません

まだまだ三船さんのすごいところはたくさんあります

 

今回の記事は大の?映画ファンの方にとっては

ご存知であろうことばかりで恐縮ですが

ご存知ない方に届いてくれれば…との思いで

書きました

 

三船敏郎さんという俳優さんが

中高年の方や熱心な映画ファンの方の

記憶だけにとどまり世の中から

忘れられることだけはどうかないといいのですが…

 

参照:

松田美智子著『サムライ 評伝 三船敏郎

 


www.youtube.com